合同会社北熊モータース

採用情報

採用情報

 業務執行社員・正社員・業務委託を柔軟に募集しています。Web開発を軸にAI・OCR・LLM技術も扱うエンジニア職を中心に、将来的に仕組みづくりや事業開発にも挑戦したい方を歓迎します。

正社員開発・設計・運用・企画など、組織基盤を支える長期メンバー。プロジェクト横断の改善や標準化にも携わる。
業務委託専門領域をプロジェクト単位で担当。稼働・場所は柔軟に相談可(ハイブリッド/リモート含む)。
業務執行社員意思決定・事業推進・経営補佐を担う中核ポジション。裁量が大きく、会社の在り方を更新する役割。

想定職種例

⚛️ フロントエンド(React/Next.js)⚙️ バックエンド(Node.js/Express/Hono)🔧 フルスタック☁️ インフラ・クラウド📋 PM/PMO📊 業務設計・運用改善🚀 セールスエンジニア/事業推進

職域は固定しません。実務に集中して価値を発揮したい方、新たな仕組みや事業づくりに挑戦したい方の双方を歓迎します。

私たちの考え方

 北熊モータースは「人とシステムの関係性をより良くする」ことを目的に設立した、まだ若い組織です。単に仕組みをつくるのではなく、それを人の意思や行動の延長線上にある"仕組みの形"として設計することを大切にしています。

 社名に「モータース」とありますが、自動車の会社ではありません。モーター(駆動するもの)という言葉が象徴するように、「動きを生み出す会社」「仕組みを動かす原動力」でありたいという思いを社名に込めています。

 完成された体制の上で働く場所ではなく、一人ひとりが専門性を活かし、ときに構想し、ときに実装しながら、会社という枠そのものを共に更新していく環境です。

応募方法・選考フロー

 当社の考え方や事業に共感し、共に仕組みをつくっていくことに興味をお持ちの方は、以下の要領でご応募ください。

応募方法

 まずは下記のお問い合わせフォームからご連絡ください。応募の背景や関心のある関わり方(業務執行社員/正社員/業務委託)を記載いただくとスムーズです。担当者より数日以内にご返信させていただきます。

応募・お問い合わせ

フォーム内の「お問い合わせ種別」で「応募・採用」を選択し、必要事項をご入力のうえ送信してください。内容確認後、2〜3営業日以内にご連絡します。

お問い合わせフォームへ

 ご質問のみのご相談やカジュアルな情報交換も歓迎しています。お気軽にご連絡ください。

選考フロー

1

書類選考

応募内容の確認・適性評価

2

オンライン面談

事業・業務のすり合わせ

3

最終面談

必要に応じて、最終面談または業務ディスカッション

4

契約・入社

条件調整のうえ決定

ご経験だけでなく、「どのように関わりたいか」「どのような仕組みをつくりたいか」という意志も重視します。

選考フローとは別にカジュアルな面談も可能ですので、ご希望される方は遠慮なく、お伝えください。